ひろやです。
前回の記事では僕が考える真の資産構築(仕組化)についてお話しました。
以下のような内容でしたね。
・プラットフォームに依存した媒体をメインに収益化していくのは危険である。
・プラットフォームに依存した媒体では集客をメインに(収益化はサブ)
・プラットフォームに依存しない媒体(メルマガ)を育て・ここでの収益化をメインにする。
今回はこれまでのことを踏まえて、僕が運営しているブログコミュニティの方向性についてお話します。
元々、僕がブログ収益化に成功したこともあって、ブログコミュニティを作りました。
最初は「ブログ収益化を中心に活動していければ良いな」と思っていましたが・・・僕自身がGoogleアップデートの影響を受けてしまって状況が変わってしまいました。
これまでずっとブログを積み上げて、ようやく結果があらわれてきたと思った矢先のできごとだったんですよね。
それまではブログは資産だと信じていたのでコツコツと積み上げていけば、いつかは自分の望む人生を掴みとれると思っていました。
・・・が、あまりにも考えが甘かった。
これでは生活することも危ういので、これまで話してきたようにブログのみの収益化モデルは辞める決意をしました。
そこで今の僕が重要視しているのが「真の資産構築(仕組化)」ですね。
もしかしたら僕のようにブログで脱サラ・フリーランスを目指しているメンバーもいるかと思います。
僕もつい最近までそうでしたから。
ただ、SEO一本のブログ収益を目指して、今の僕のようにはなって欲しくないと思っています。
センスもなくて全然収益化できていなくて、でもブログで長い期間コツコツ運営してきて、ようやく花が咲いたと思ったらまた落ちる。
ブログは収益化までにかなり時間が掛かるので、本当に精神的ダメージが大きいです。
だから、僕はこの経験を持ってして、ブログ収益化を目指している方に伝えなければと思いました。
ブログのみの収益化に頼っている限り、このリスクが潜んでいることを伝える必要があると思いました。
なので、コミュニティの方向性を少し変えたいと思います。
これからはブログ収益化を目指しつつ、+αで真の資産構築(仕組化)を目指します。
もし現在がブログ収益のみで不安を感じている場合は、僕のブログコミュニティに参加してみてください。
と、気づけば時間がかなりオーバーしてしまいました。
今回は以上になりますが、もう少しだけ続きます。
【ブログ講座】ブログ収益化を目指そう!
当ブログでは「WordPress(ワードプレス)」によるブログ収益化講座を実施しています。
WordPressによるブログの始め方〜収益化までの基礎をステップ順に解説しているので、ブログを始めたい・ブログ収益化を図りたいという場合は、こちらのページからお進みください。